相模国~

menu

天外魔境 ziriaの攻略サイト!

当サイトは天外魔境 ziriaの攻略情報を紹介しています。古き良きゲームを味わってみてくださいね。

スポンサード リンク

相模国~

熱海温泉
・少し歩くとイベント、足下兄弟と出会う。
・北門に足下兄弟がいます。1000両払ってフィールドに出る。
小田原町
□ 小田原町
・小田原城へ。
------------------------------------------------------------------------------------
□ 小田原城/1階
・城内は敵がエンカウントします。
・階段は2ヶ所ありますが、4階で合流します。
□ 小田原城/2階

天命丸 宝箱。西側。

------------------------------------------------------------------------------------
□ 小田原城/3階

12000両 宝箱。西側。
妖刀村正 宝箱。東側。

------------------------------------------------------------------------------------
□ 小田原城/4階
------------------------------------------------------------------------------------
□ 小田原城/5階
・カラクリ兵と戦闘。

BOSS カラクリ兵
◆敵の攻撃:獄炎砲…全体にダメージ+炎上状態。
◆特殊耐性:爆出生火に弱い。
◆巻物『神炎』、大蝦蟇の奥義など火属性の攻撃が効果的。自来也が大蝦蟇の奥義、大蛇丸が神炎、綱手がアイテムで技力の回復をすると良いでしょう。

------------------------------------------------------------------------------------
□ 小田原町
・南門で足下兄弟に10000両を払ってフィールドへ。

鎌倉町
・北門に足下兄弟がいます。お金をすべて支払うと通行できます。預り所のお金も取られますので、武器防具アイテムなどを買って使いきるのが良いです。
鎌倉コロシアム
・コロシアムに入ろうとすると足下兄弟が登場。預り所に預けてある物と引換えに足元の割符を入手。イベントで貰った武具や大事な物以外はすべて失ってしまいますので、取られたくない物は手持ちにするか、売ってしまいましょう。
小田原町
・提灯屋で足元の割符を渡す。
…イベント後、鎌倉コロシアムから鎌倉町へ。
鎌倉町
□ 鎌倉町
・南門へ向かうとイベント。鎌倉城へ。
------------------------------------------------------------------------------------
□ 鎌倉城/1階
------------------------------------------------------------------------------------
□ 鎌倉城/2階

金剛石 宝箱。

------------------------------------------------------------------------------------
□ 鎌倉城/3階

報復の鎧 宝箱。

------------------------------------------------------------------------------------
□ 鎌倉城/4階
・カーミラと戦闘

BOSS カーミラ
◆敵の攻撃:氷点下…単体にダメージ。猛火…全体にダメージ。攻蛇…攻撃力が上昇。絶対零度…全体にダメージ。
◆特殊耐性:なし
◆陣形は蛞蝓の陣。弱点は水なので大蛇丸の氷竜が効果的。氷点下を自来也が受けると致命傷になる、大蛇丸に英雄の紋章を装備させて水の霊薬も使っておけば問題無し。

・宝箱を回収しておきましょう。

五色の指輪 宝箱。敵の出る宝箱。

------------------------------------------------------------------------------------
□ 鎌倉町
・南門からフィールドに出る。

三浦村
・神獣神社で岩を調べて巻物『水泡』を入手。
…フィールドに出て北東へ進むと雲切の里6。
雲切の里6
・特に何もありません。
…フィールドに出て北へ進むと神奈川村。
神奈川村
・大門教会へ近づくとイベント、そのまま獄門島へ。手持ち金を全て失いますので、事前に預り所に預けておきましょう。
獄門島
□ 獄門島/エリア1
・牢の鍵を数回調べる。雲切の合鍵を入手。
------------------------------------------------------------------------------------
□ 獄門島/エリア2
・大蛇丸を救出。
・牢にいる吉保と会話。
------------------------------------------------------------------------------------
□ 獄門島/エリア3(跳ね橋のエリア)
・見えにくいですが地下におりる階段があります。
------------------------------------------------------------------------------------
□ 獄門島/エリア4
・ホテイ丸と会話し、土偶ロボを入手。
・土偶ロボに乗ってマグマを歩き進む。
------------------------------------------------------------------------------------
□ 獄門島/エリア3(跳ね橋のエリア)

火の空筒 宝箱。

------------------------------------------------------------------------------------
□ 獄門島/エリア5
・綱手と会話し、隠し扉の鍵を入手。
・ガマ像のある場所に行き、ガマ像とガマ像の間の壁を調べる。先の部屋ですべての持物を回収。
・土偶ロボに乗って進む。
------------------------------------------------------------------------------------
□ 獄門島/エリア6
・マグマを渡ったら土偶ロボを降りて進む。
…コントロール室でレバーを操作し跳ね橋をおろす。土偶ロボに乗り、エリア5に戻って別の入口から再びエリア6へ。
------------------------------------------------------------------------------------
□ 獄門島/エリア7
・ショーグンと会話。
・土偶ロボに乗った状態で奥にいるムテキオーに近づく。

BOSS ムテキオー
◆敵の攻撃:落雷…単体にダメージ。物理壁。術壁。
◆修理で回復できる体力は1000ですので、体力が4000未満になったら修理を考えましょう。技力が切れたら、防御すれば技力が回復します。敵が物理壁を出してきたら火炎放射で攻撃、術壁なら物理攻撃で。

…船で脱出。そのまま千葉国へ。

金塊 光る壁を調べる。持てるだけ何度も入手可能。
三又の矛 宝箱。家の中。


スポンサード リンク