富士国~

menu

天外魔境 ziriaの攻略サイト!

当サイトは天外魔境 ziriaの攻略情報を紹介しています。古き良きゲームを味わってみてくださいね。

スポンサード リンク

富士国~

富士浅間大社
・小角と会話し、開封の呪札を入手。

小角の法衣 宝箱。

…フィールドに出て西に進むと雲切の里5。南が富士山登山道。

雲切の里5
・特に何もありません。
富士山登山道
・1本道を進んで山頂を目指す。

長命丸 宝箱。3合目
555両 宝箱。5合目
神通力の玉 宝箱。8合目
富士山山頂
・正面扉から進む前に、社で白キジと会話して巻物『日立』を入手。
・開封の呪札で扉が開く。奥の装置から火の都へ。

仙丹 宝箱。
火の都
・階段おりてすぐの光る台座は回復&セーブ。

8000両 宝箱。
神丹 宝箱。北東の建物内。
10000両 宝箱。北東の建物内。
棒火矢 宝箱。北東の建物内。
火の霊薬 宝箱。北東の建物内。
神通力の玉 宝箱。北東の建物内。
神通力の玉 宝箱。北の建物内。
炎の兜 宝箱。北の建物内。
鏡の首飾り 宝箱。北の建物内。
15000両 宝箱。北の建物内。
七福の鈴 宝箱。北の建物内。
金の斧 宝箱。
ヒスイ色の鉱石 宝箱。
毒蛇の鎧 宝箱。
退魔の鈴 宝箱。
火の霊薬 宝箱。
火の鎧 宝箱。敵の出る宝箱。

------------------------------------------------------------------------------------
□ 火の都王宮
・アラクネーと戦闘。

BOSS アラクネー
◆敵の攻撃:煙糸…霧状態。灼熱の吐息…全体にダメージ+炎上状態。惑糸…知力が低下(全)。震える大地…全体にダメージ。
◆大蝦蟇を召喚しての鉄火蝦蟇、炎王蝦蟇や、自来也と綱手の連携『火剣乱舞』など火系の攻撃が効果的。

・正面の出口へ。
------------------------------------------------------------------------------------
□ 火の都

金霊芝 宝箱。
雷神の斧 宝箱。

------------------------------------------------------------------------------------
□ 火の都神殿
・岩を調べて白リュウと会話。

天雷 宝箱。
神炎 宝箱。
結界 宝箱。
青木が原
・真っ直ぐ進んで青木が原を抜ける。
仙丹 宝箱。
御殿場町
・入るとイベント、ホテイ丸と会話。
…フィールドに出て南東に進むと沼津村。
沼津村
・特に何もないようです。
…フィールドに出て東に進むと修善寺村。
修善寺村
□ 南蛮屋のてっぽうは強力
南蛮屋で売っているてっぽうは、ぜひとも全員に持たせたい。無形の陣で全員がてっぽうを使用すると『乱れ撃ち』を覚える。乱れ撃ちを極めれば、ほとんどの雑魚的は1発で片付ける事ができます。

・西側の大門教会に南蛮屋がいます。入るには合計1100両の寄付が必要です。南蛮屋と戦闘へ。

BOSS 南蛮屋
◆敵の攻撃:痺れまっせ…単体にダメージ。凍ってみまっか…全体にダメージ。高くつきまっせ…全体にダメージ。吹き飛ばしまっせ…単体にダメージ。
◆まず召喚。回復役が状態異常にならなければ問題なく勝てるでしょう。念のため回復役以外に清涼丸などを持たせておきたい。

・像の後ろにあるレバーを調べて地下へ。
------------------------------------------------------------------------------------
□ 南蛮屋/エリア1

舶来時計 宝箱。
12000両 宝箱。

------------------------------------------------------------------------------------
□ 南蛮屋/エリア2(エリア1から左の道を進んだ先)

てっぽう 宝箱。

------------------------------------------------------------------------------------
□ 南蛮屋/エリア3(エリア1から右の道を進んだ先)
・部屋の奥に階段があります。
------------------------------------------------------------------------------------
□ 南蛮屋/地下牢

33333両 宝箱。

…一本道を進んで奥の部屋でゴーヨックと戦闘。

BOSS ゴーヨック
◆敵の攻撃:物理壁…物理攻撃無効。氷点下…単体にダメージ。醜悪な息…全体にダメージ+酸状態。業火…単体にダメージ。
◆まず召喚。物理壁がある時は物理攻撃が無効ですので、術で攻撃。氷竜が効果的です。大蛇丸に氷竜を使わせて、術力の弱い綱手は大蛇丸に術回復アイテムを使うなどのサポート。敵の業火は威力が大きいので体力を1000以上はキープしておきたい。

・戦闘後、室内に宝箱がありますので忘れずに回収。

英雄の紋章 宝箱。
凶戦士の剣 宝箱。

…フィールドに出て北へ進むと三島村。

三島村
・神獣神社で岩を調べて巻物『乱牛』を入手。
・神獣神社の前にいる一刀斎と会話し、一騎討ち。

BOSS 一刀斎
◆敵の攻撃:一刀斎斬り
◆回復さえしていれば問題ありません。昭和を自来也に持たせておけばより良いです。

・戦闘後、一刀斎斬りを修得。
…フィールドに出て東へ進むと箱根の関。

箱根の関
・関所を通過して相模国へ。

白ガマの油 宝箱。


スポンサード リンク