磐毛国~
宇都宮町 | |||||||||||||||||||
□ 宇都宮町 ・入るとイベント。大蛇丸の手紙・弐を入手。 ------------------------------------------------------------------------------------ □ 宇都宮城 ・3階で勇気ある若殿に謁見。そのまま戦闘へ。
・勇気ある若殿と会話。若殿様の鎧を入手。
------------------------------------------------------------------------------------ |
|||||||||||||||||||
太田村 | |||||||||||||||||||
・民家でおチヨの依頼を受ける。 ・北東にある石を調べて、巻物『雷光』を入手。 …少しわかりにくいかもしれませんが村を出てフィールド北西は歩いて進めます。 |
|||||||||||||||||||
ニ荒山神社 | |||||||||||||||||||
・鍛冶屋があり改造品を造ってくれます。 ・神獣神社で白イヌと会話し、巻物『火天』を入手。 ・鍛冶屋の近くに宮本武蔵がいます。1対1での戦闘。
・戦闘後、武蔵斬りを修得。 |
|||||||||||||||||||
雲切の里1 | |||||||||||||||||||
・特に何もありません。 …フィールドに出て南西に進むと白ムカデの社。 |
|||||||||||||||||||
白ムカデの社 | |||||||||||||||||||
・石を調べて、巻物『引波』を入手。 | |||||||||||||||||||
白河町 | |||||||||||||||||||
・宿屋2階でホテイ丸と会話。 …北側からから町を出て東に進めば阿武隈洞。 |
|||||||||||||||||||
阿武隈洞 | |||||||||||||||||||
□ エリア1 ・一本道です。 ------------------------------------------------------------------------------------ □ エリア2 ・毒の沼地を通過しなければエリア3に進めません。
------------------------------------------------------------------------------------
・自動で入口へ。大蛇丸が仲間に加わった!
…宇都宮町まで戻り、西の足利学校、黒骨村へ。 |
|||||||||||||||||||
太田村 | |||||||||||||||||||
・おチヨと会話してお礼の品、おチヨのお守りを貰う。 | |||||||||||||||||||
足利学校 | |||||||||||||||||||
□ 足利学校内 ・1階で本棚を調べると本が読めます(アニメーション有り)。 |
|||||||||||||||||||
黒骨村 | |||||||||||||||||||
・1人で奥へ。 ------------------------------------------------------------------------------------ □ 黒骨鉱山/エリア1 ・鉱山内は敵が出現します。
------------------------------------------------------------------------------------
…白河町の白河城へ。 |
|||||||||||||||||||
白河町 | |||||||||||||||||||
□ 白河城/1階 ・北西の行き止まり部屋の西側の壁を調べると隠し扉、先の部屋で400両の宝箱。 ・東の部屋の南側の壁を調べると隠し扉、先の部屋の図面の中央を調べると階段が出現。2階は宝箱があるだけ。 ・入口正面の壁は回転扉。調べると反対側に行ける。そこから東に進んだ先の部屋で図面の中央を調べると階段が出現。
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------ |