陸奥国~

menu

天外魔境 ziriaの攻略サイト!

当サイトは天外魔境 ziriaの攻略情報を紹介しています。古き良きゲームを味わってみてくださいね。

スポンサード リンク

陸奥国~

雲切の里3
・特に何もありません。
白カメ村
・神獣神社の岩を調べて巻物『星寝』を入手。
…北東に恐山。

霧氷の雪駄 宝箱。
恐山
・今は特に何もありません。
…山沿いに北に進み迂回して東にある白ウマの社へ。
白ウマの社
・社の岩を調べて巻物『逃水』を入手。
…白カメ村から北西にある弘前町へ。
弘前町
□ 弘前町
・大門教会に殿様がいます。
------------------------------------------------------------------------------------
□ 弘前城
・3階でマントーと戦闘。

BOSS マントー
◆敵の攻撃:馬鹿の術…1回目のみ全体に大ダメージ。
◆……。

・殿様が城に帰ってきます。
・西から出るとイベント、大蛇丸が外れる。
…橋を渡って迂回し、南にある白ツル村に寄っていきましょう。

白ツル村
・社の岩を調べて巻物『冬枯』を入手。
…北西の十三港へ。
十三港
・海辺でおカヨと会話。おカヨのかんざしを入手。
・丘にのぼるとイベント。小角が同行することになった!!
…フィールドを出て南にある土崎町へ。
土崎町
□ 土崎城
・3階で殿様と会話し依頼を受ける。
…フィールドを出て東の橋、南の橋を渡り羽黒山へ。長旅になりますので、回復アイテムを充分に持っていきましょう。

鋼の鎧 宝箱。2階。
霰弾 宝箱。2階。
羽黒山
□ 羽黒山/エリア1
・神社でイベント。カーメンカーメンと戦闘。

BOSS カーメンカーメン
◆敵の攻撃:困惑術…知力が低下(全)。降雷…全体にダメージ。暴風…全体にダメージ。軟化術…防御力が低下(全)。
◆まず召喚。特に強くはありません、回復をしっかりやっていれば問題ないでしょう。

・北西の岩を調べて通過。

仙丹 宝箱。

------------------------------------------------------------------------------------
□ 羽黒山/エリア2
・1本道です。
…フィールドに出たら東にある湯殿山へ。

清涼丸 宝箱。
湯殿山
□ 湯殿山/エリア1
・1本道です。

天命丸 宝箱。

------------------------------------------------------------------------------------
□ 湯殿山/エリア2
・北西の道からエリア3へ。

夕凪の剣 宝箱。敵の出る宝箱。
花嵐 宝箱。カーメンカーメン討伐後?

------------------------------------------------------------------------------------
□ 湯殿山/エリア3
・1本道です。
…フィールドに出たら南西にある月山へ。

月山
□ 月山/エリア1


身代わりの人形 宝箱。
仙芝 宝箱。

------------------------------------------------------------------------------------
□ 月山/エリア2
・奥の部屋でイベント。カーメンカーメンと戦闘。

BOSS カーメンカーメン
◆敵の攻撃:粘着…素早さが低下(全)。黄玉の稲妻…全体にダメージ。技力吸収…技を吸収。紅玉の爆炎…全体にダメージ+炎上状態。弱体術…攻撃力が低下(全)。封印術…術封状態(全)。鋼玉の凍布…全体にダメージ+凍結状態。
◆まず召喚。封印術や技力吸収で回復術が使えなくなる事がありますので、白ガマの油を自来也、綱手それぞれに複数持たせておきましょう。

・小角が外れる。
・見つけにくいですが通路の西側に道があります。そこからエリア3へ。
------------------------------------------------------------------------------------
□ 月山/エリア3
・小部屋で1人だけ違うミイラを調べる。
…フィールドに出て南に進めば最上の渡し。

2000両 宝箱。
最上の渡し
・船着き場で船頭と会話。
猿田神社
・神獣神社の岩を調べて巻物『昭和』を入手。
…フィールドに出て東に進めば蔵王温泉。
蔵王温泉
・宿屋で看板娘と会話し大蛇丸の手紙・四を入手。
・遊戯場にいるブロマイド販売人からブロマイド・壱を購入し、神獣神社の鏡の前で使用する。

BOSS マントー
◆敵の攻撃:馬鹿の術…全体にダメージ、今回は2回成功します。。一気飲み…体力回復。
◆まず召喚。今回は馬鹿の術が2回成功するので1発目を喰らったらすぐに回復しておきましょう。馬鹿の術以外はたいしたことありません。
最上の渡し
・船着き場でおサエと会話し、神丹を貰う。
・おサエの父と会話し、渡し船で信濃へ。


スポンサード リンク